喜楽の家デイサービスセンターです。

さあ!
喜楽の夏祭りが始まりました。

皆さまにあらかじめ作ってもらった団扇を配り‥

まずはスタッフによるスイカ割りです!
晴れる家は本物のスイカを使ったようですが‥(1つ前の記事をご覧ください^_^)
こちらはスタッフが自らスイカになってみました!
※変人ではありません。

目隠しをしているため、誘導されながら‥

その時を待ちます。

割る側、割られる側、お互い目隠しをするという、なんともスリリングなスイカ割りです!

無事、スイカも割れ、何故か降参のポーズ

まだまだ!
と、利用者さまも参戦してくれました( ´∀`)

前座で場も温まり、いよいよゲームの始まりです。
まずは射的!

的はスタッフの顔となってます。
なんと0点の的も!

狙って、撃っていきますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))







男性陣はポーズも決まってます!



狙われるスタッフ!



的が当たった時は歓声があがり、盛り上がりました!

次は金魚すくいです!
金魚は1つ2点ですが、ボールやお手玉はカウントされないので、要注意です!




普段は大人しいあの方やこの方も、人が変わったかのように、いえ、一生懸命に金魚をすくっています!




こちらのゲームも盛り上がりました!

2つのゲームの合計点数の高い方から景品を選んでいきます!

夏祭りの締めは、盆踊り!


炭坑節を踊りました
皆さま、楽しかったと喜んでくださいました!
明日も開催しますので、お楽しみに!
今日もありがとうございました。